◆テーマ:検討・仕入税額控除
Ⅰ.仕入税額控除の方式
 1.帳簿方式
 2.請求書保存方式
 3.区分記載請求書等保存方式
 4.適格請求書等保存方式
Ⅱ.新旧税率の適用関係課税仕入れの範囲
Ⅲ.固定資産である建物の取得の時期(最高裁判決と近年の裁決)
Ⅳ.事例検討
 1.道路建設の負担金
 2.土地及び建物を一括取得した場合の対価の区分
 3.調剤薬局が仕入れた医薬品の用途区分
 4.その課税期間に非課税売上が生じなかった賃貸建物の用途区分
 5.建設途中で住宅貸付けの用に供することとなった課税仕入れの用途区分
 6.共通対応区分の課税仕入等に係る控除税額の計算方法
 7.合理的な区分の撤回を求める更正の請求
 8.課税売上割合に準ずる割合
 9.合理的な基準による区分
 10.「課税売上割合に準ずる割合」と「合理的な基準による区分」の適用関係



講師:税理士/金井 恵美子
《金井恵美子氏略歴》
平成4年税理士試験合格。
平成5年2月税理士登録、金井恵美子税理士事務所開設。
平成17年より近畿大学大学院法学研究科非常勤講師。
【著書】
『実務消費税ハンドブック』コントロール社
『消費税軽減税率の直前チェック』中央経済社
『消費税の実務事例Q&A』税務経理協会
『徹底解説!消費税軽減税率150問150答』清文社
『プロフェッショナル消費税』清文社
『演習消費税法(全国経理教育協会テキスト)』清文社
『消費税中小事業者の特例パーフェクトガイド』ぎょうせい
『一夜漬け消費税』税務経理協会
ほか多数。
現在、週刊税務通信に「これからの消費税実務の道しるべ」を、月刊税務弘報に「カウントダウン消費増税」を連載中。
【論文】
「所得税法第56条の今日的存在意義について」(第26回日税研究賞入選)
「所得税法における損失の取扱いに関する一考察」税法学566号
「税率構造~軽減税率の法制化を踏まえて」日税研論集70号
ほか多数。


2019/10/2(水)大阪
13:00~16:00
エル・おおさか(大阪府立労働センター)(5階)視聴覚室
近畿税理士会認定研修


2019/10/3(木)名古屋
14:00~17:00
名古屋ダイヤビルディング2号館(2階)222会議室
名古屋税理士会認定研修


2019/10/4(金)東京
13:00~16:00
日本教育会館(8階)第二会議室
東京税理士会認定研修


受講料:10,000円
参加のお申し込みは、下の参加申込書をダウンロードしご記入の上、申込書記載のFAX宛もしくはメール添付にてお送り下さい。
お申し込み締め切りは各会場開催日の1週間前です。


定員に達した場合には締め切らせていただきます。
参加者には受講票をメール添付でお送りします。

お問い合せ:こちらへ

主催:一般社団法人FIC